AIG損保に続きCHUBB損保を乗り合いしました。
弊社取り扱いの損保2社から、選んでいただけるように致しました。
今後は顧問先の団体化を図ってお客様の利便性を高めてまいりたいと考えております。
生損保に関するご用命ございましたらお声がけ願います。
AIG損保に続きCHUBB損保を乗り合いしました。
弊社取り扱いの損保2社から、選んでいただけるように致しました。
今後は顧問先の団体化を図ってお客様の利便性を高めてまいりたいと考えております。
生損保に関するご用命ございましたらお声がけ願います。
8月15日水曜日はお盆休みとさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願いいたします。
6月18日(月)から佐藤宗治君が社員として働きます。
どうぞよろしくお願い致します。
5月1日事務所移転(同所内での部屋移動)のため臨時休業させて頂きます。
尚、この日は弊所の開業記念日ともなっております。
3年間、顧問先の皆様には、事務所にお越し頂いた際狭いスペースでご不便をおかけしてまいりました。
5月以降は、ご来客用の相談ルームを作りますので事務所機能少し良くなるものと思います。
機会がありましたら、是非お越しください。お待ち申し上げます。
まもなく労働保険の年度更新の時期がやってまいります。
弊社に労働保険の事務委託をされている顧問先の皆様には、不足している賃金台帳などがありましたら、ご連絡させていただきます。お手数おかけしますがご協力お願いいたします。
平成30年1月23日18時30分~TKPガーデンシティ札幌駅前にて標記セミナーが開催され講師として私(田中)が招聘され講演いたしました。
本セミナーは、株式会社モロオの札幌営業所主催で、中央区で開業されているクリニックの院長対象に開催されました。テーマは「労使トラブルとならない為の労働法運用実務」です。院長先生方10数名が参加され夜の診療後にも関わらず熱心に聴講されているのが印象的でした。
日ごろから院内で起きている労使間のトラブルの相談に載ってきた私の経験を活かし、また法改正等を織り交ぜ
円滑な労使関係が保たれるようお話をさせていただきました。
本年1月1日より、富士火災とAIU損害保険が合併し、AIG損保としてスタートしたことに伴い、弊社においてもAIG損保商品を取り扱うことが可能になりました。
弊社代表の田中が商品開発に関わった解雇やハラスメント等の紛争に備えた「雇用管理に関する保険」を始め、従来以上の商品を取り扱えるようになりました。
よりいっそうお客様のニーズにお応えできるグループとなれるよう努力してまいります。